プロフィール
naginagi
naginagi
宜野湾市でカフェやってマス^-^
RTAベビーマッサージの認定講師として活動☆
好きな言葉は『あるがままに』・・。
そのまんまを描いていきます♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
てぃーだブログ › OluOluな日々 ~vivo Ringo~ › 子育て › 初めての悩み。

2011年12月10日

初めての悩み。

まだまだ節約夕ごはん頑張っていマス音符オレンジ

昨日はタコライス~&魚のお汁キラキラ 
初めての悩み。
久々のタコライスにパパ2回も“おかわり~”ハート


そして、最近ずっとぐずりがひどいので・・

夜から薬屋さんのさとチャンに乗せに音符オレンジ
初めての悩み。


最近の娘のぐずり?甘え、泣くのがすごいひどくって・・

本当にわたしが泣きたいくらいの毎日。

わたしのイライラを優しい旦那チンに
ぶつけてしまうもんだから、
わたしはさらに自己嫌悪タラ~


こんな時って、二人目ょ~とかよく言われるけど
そんなことはまだないし・・ぐすん 身に覚えが・・ナイ♪


なんで、こんなんなってんだろう、ピヨちん。

娘をいっぱい遊ばせたいから
朝から支援センターに時間のある限り行ってるケドよつば
初めての悩み。
↑↑↑ はじめの粘土体験ッ

超嫌がってて、結局わたしがめちゃはまって・・

“こんなんできました~ラブ
初めての悩み。
15年ぶりくらいに粘土触るけど・・楽しかった~ハート

しかし、わたし粘土上手~!!
5分くらいでこの猫ちゃん、アンパンマン、ブタさん作ったんョ音符オレンジ


またまた話はずれちゃったケド・・

支援センターの先生に相談してみたら

◎ちゃんと向き合ってほしいのかもね
◎今が一番甘えたい時期なのかもだから
これを乗り越えると、結構他人になつくのも早いかも
◎もっと構ってほしいんじゃないかな

とか言われました。


実際、保育園にも入れてないから、

私と一緒にいる時間はいっぱいあるけど、

その間パタパタと忙しい私は
娘にちゃんと向き合っていないのかも・・

仕事して、お家帰って掃除に家事、ご飯作り。

確かに、ちゃんとした遊びってしてないのかもネぐすん

なんか、胸が締め付けられる思いがしてぐすん


来週、ここの保育園の提案で
児童心理士に相談することができるというので・・よつば

ちゃんとやってるつもりの子育てだったけど、

娘の信号を受けとることができてなかったタラ~

ごめんね。

自分の子どもなんだから
子育てって簡単って思ってたけど・・

一人の人格があるんだし、

子育てって本当に難しい・・うわーん

って、初めて思ったわたしデスッッ


同じカテゴリー(子育て)の記事
社会見学的なッ
社会見学的なッ(2013-05-04 09:58)

ママ友会ッ
ママ友会ッ(2013-05-01 13:50)

反省のくり返し
反省のくり返し(2013-04-10 10:35)

こんな日もある?
こんな日もある?(2013-04-08 23:28)


Posted by naginagi at 15:34│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
こんなに人を幸せにするスープをつくってくれて
子育て中ママの強力なミカタで、
毎日愛情たっぷりなママの背中、
わかるときがきたら~なピヨちゃんに宝物なはず♪
共感思いっきりです^^
Posted by yoshi☆yoshi☆ at 2011年12月10日 21:21
始めまして。

私も長男が保育園の時に
おかぁさん
ちゃんとみてあげてね。

って言われました。

あの頃はみてるけど。なんて思ってました。

今となれば、
常勤で毎日時間に追われて
ごはん、洗濯、掃除。

家事の合間に見てただけかも。

チビがかまってって
わがまま出来るのはいい事。
きちんと向き合ってますよ。

チビがしたい事をしたい時に
付き合うのが一番ですよ。

1人目ならなおさら頑張れます。

頑張って♪( ´▽`)
Posted by まっっぎょ at 2011年12月10日 21:30
涙が出るほど、よくわかる・・
くみも、ずーっと悩んでた。
愛情不足じゃないか・・とか
ちゃんと向き合ってるっていえるのかな?とか、
りんたんのこと、尊重してるかな・・って。
家族に相談しても、「愛情いっぱいさぁ」で終わりだけど、
いつも疑問。。だけど、どうしていいのかわからなかった。
確かめる方法もないしネ☆
でも、泣いたりして訴えてるのは、健康な証拠って。
りんたんはあまり訴えないから、くみが見逃してること
いっぱいあるはず~って思う。

くみも相談したいゎ
ナギ、相談したらいろいろ教えてね~♪
このままじゃ、二人目産まれたら、りんたんどうなるの?!
って怖くなる情緒不安定なアタシ☆
自信もって育児できることって難しいよね・・ウン☆
Posted by kuu at 2011年12月13日 12:26
yosiさん☆

ありがとうございます^-^
こころに染みるメールで・・涙
もっと見てあげなきゃ。
こどものサインを見逃してちゃ
仕事していくのは難しい><
いま大事な時だからこそ
もっともっと大切にしなきゃですね!



まっぎょサン☆

コメントありがとうございます><
したい時にしたいことに付き合う・・
そうですね・・ わたしのペースで
娘と向き合ってかも・・><
仕事して、ご飯作って、掃除洗濯・・
合間合間しか遊べてないのは事実ですっ
はぁぁ。これからでも間に合うので・・
がんばって子育てしますぞ☆
素敵なアドバイスありがとうございます!
二人目希望のわたしなので
今一人の時にいっぱい遊んであげます^-^



くぅさん☆

りんちゃんは本当にありこうさんよね~!
もちろんやきもちとかするかもだけど
すぐ優しいお姉ちゃんになるよ~^-^
らいちんもそうなってほしい・・
今週の育児相談でいろいろ聞いてみるね♪
また連絡します^-^
Posted by naginaginaginagi at 2011年12月13日 15:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。