2011年11月15日
初めての保育園
今日は一時保育を先月から予約してたので・・
昨日から私が緊張して・・朝からそわそわ(~ω~;)))
お昼寝セットやお着替を準備して、いざ保育園へ!
そのため、昨日はお友だちのウタと
その保育園の支援センターで遊ばせてきた(n‘∀‘)η

1日で慣れるはずないのに・・゚(゚´Д`゚)゚
それにしても、すけ君は丸々でかわいすぎ~(*´∀`*)

そして、ちゃっかりジミーのバイキングへ行って

めっさ、食べちゃった♥
わたし、何回おかわりしたかしら(´∀`*)
かなり食べる私にとっては
バイキングっていうシステムに本当に感謝♫アハハ
話はズレちゃったけど・・
娘は保育園についた途端、何かに気づき・・
私がいるのに、ずっと泣いて泣いて泣いて゚(゚´Д`゚)゚
その泣き声に背を向けて、車に走ったわたし・・泣
たった1日なんだから!!って言い聞かせたのに
涙が溢れて止まらなかった(笑)
なので、お昼には保育園に電話をいれて様子を確認(^。^;)
そしたら、9時から12時までご飯もお水も1滴も口にせず
娘はず~っと泣いてるって言うもんだから、
お店を飛び出してお迎えに行ったわたし・・。
親バカ・・というか、子離れできないというのか。
でも、初めての経験で私自身なんだか少しつ強くなれた(笑)
新しい経験で、いろいろな面で考えさせられることがあったし。
すごく大変な1日だったけど
充実したって感じれたなんだか清々しい気分(笑)
次回の一時保育までに
支援センターで慣れさせてから、あずけようっと♫
帰ってきて、甘えるピヨちゃん(´∀`*)

憔悴しきってたけど、ちょとづつ笑顔も戻り・・

元気に走り回るのでした♫

ピヨ、おつかれさまね♫
昨日から私が緊張して・・朝からそわそわ(~ω~;)))
お昼寝セットやお着替を準備して、いざ保育園へ!
そのため、昨日はお友だちのウタと
その保育園の支援センターで遊ばせてきた(n‘∀‘)η
1日で慣れるはずないのに・・゚(゚´Д`゚)゚
それにしても、すけ君は丸々でかわいすぎ~(*´∀`*)
そして、ちゃっかりジミーのバイキングへ行って
めっさ、食べちゃった♥
わたし、何回おかわりしたかしら(´∀`*)
かなり食べる私にとっては
バイキングっていうシステムに本当に感謝♫アハハ
話はズレちゃったけど・・
娘は保育園についた途端、何かに気づき・・
私がいるのに、ずっと泣いて泣いて泣いて゚(゚´Д`゚)゚
その泣き声に背を向けて、車に走ったわたし・・泣
たった1日なんだから!!って言い聞かせたのに
涙が溢れて止まらなかった(笑)
なので、お昼には保育園に電話をいれて様子を確認(^。^;)
そしたら、9時から12時までご飯もお水も1滴も口にせず
娘はず~っと泣いてるって言うもんだから、
お店を飛び出してお迎えに行ったわたし・・。
親バカ・・というか、子離れできないというのか。
でも、初めての経験で私自身なんだか少しつ強くなれた(笑)
新しい経験で、いろいろな面で考えさせられることがあったし。
すごく大変な1日だったけど
充実したって感じれたなんだか清々しい気分(笑)
次回の一時保育までに
支援センターで慣れさせてから、あずけようっと♫
帰ってきて、甘えるピヨちゃん(´∀`*)
憔悴しきってたけど、ちょとづつ笑顔も戻り・・
元気に走り回るのでした♫
ピヨ、おつかれさまね♫
Posted by naginagi at 20:09│Comments(4)
│娘、love
この記事へのコメント
おつかれさまぁ!!
いきなり一日はきついよね(ToT)
しかも、ずーっと泣いてたならかわいそうだね~(ToT)
らいちんは、とってもとってもママラブだもんね~!!
でも、慣れたら楽しそうだよ~♪
アラレは昨日も今日も泣いたけど…保育園に近づくとイヤイヤするさぁ(^w^)
アラレが頑張ってると思うと、グも仕事頑張れるし会えた時が嬉しさ倍増だよ♪
てか、スケさん大きくなってる~(≧∇≦)
久しぶりにあいたいさぁ!!
いきなり一日はきついよね(ToT)
しかも、ずーっと泣いてたならかわいそうだね~(ToT)
らいちんは、とってもとってもママラブだもんね~!!
でも、慣れたら楽しそうだよ~♪
アラレは昨日も今日も泣いたけど…保育園に近づくとイヤイヤするさぁ(^w^)
アラレが頑張ってると思うと、グも仕事頑張れるし会えた時が嬉しさ倍増だよ♪
てか、スケさん大きくなってる~(≧∇≦)
久しぶりにあいたいさぁ!!
Posted by ☆グ☆ at 2011年11月15日 21:31
おつかれ~!
りんちゃんも1週間は半日保育だったけど、
1週間なきっぱなしだった~あ、3週間は泣いてた・・
今はせっかく慣れ始めだったのにお休みしてるし・・
でもなんか、保育園に入れるって、いいよね☆
1日で、お姉ちゃんになった感じがしたもん(笑)
スケちゃんやっぱりビッグ~♪会いた~い!!
りんちゃんも1週間は半日保育だったけど、
1週間なきっぱなしだった~あ、3週間は泣いてた・・
今はせっかく慣れ始めだったのにお休みしてるし・・
でもなんか、保育園に入れるって、いいよね☆
1日で、お姉ちゃんになった感じがしたもん(笑)
スケちゃんやっぱりビッグ~♪会いた~い!!
Posted by kuu at 2011年11月15日 22:04
あ〜!
懐かしい〜
そんな時期もありました
最初から泣かずに登園できる子はそんなに居ないと思いますよ
親の姿が見えなくて泣くのは当然。それも知恵のひとつ(^o^)
徐々に自分で園での楽しみを見つけていくはず
そしてまた行きたくないって言う時期が来て(^_^;)
また楽しみが出来て行きたくなって…
あっあくまでたっぺぇの場合ですが。
おうちでしか学べない事、園でしか学べない事ってあると思いますよ〜
ピヨちゃん、naginagiサン頑張れ〜(^0^)/
懐かしい〜
そんな時期もありました
最初から泣かずに登園できる子はそんなに居ないと思いますよ
親の姿が見えなくて泣くのは当然。それも知恵のひとつ(^o^)
徐々に自分で園での楽しみを見つけていくはず
そしてまた行きたくないって言う時期が来て(^_^;)
また楽しみが出来て行きたくなって…
あっあくまでたっぺぇの場合ですが。
おうちでしか学べない事、園でしか学べない事ってあると思いますよ〜
ピヨちゃん、naginagiサン頑張れ〜(^0^)/
Posted by やーねー at 2011年11月16日 11:08
くぅとグちゃん☆
あーちゃんも、りんちゃんも頑張ったね~><
1歳の間は保育園いれるの難しいっていうもんね。
1歳前か、2歳なってからならいいって聞くけど・・
とりあえず、今は転勤先がまだわからないし、
4月の申し込みはしておく~^-^
支援センターも通って、慣れてもらうさぁ><
こうやって、ママもこどもも成長するんだけど・・
あんなに胸が痛いのは・・きついな(笑)
とりあえず、土曜日会えるの楽しみにしてる~♪
やーねーさん☆
懐かしいですか(笑) わたし、今がその時期です><
胸が張り裂けそうな感情っていったら、んもぅ!!
でも、保育園行ってくれないと・・
わたしも大変だし、娘も社会性を学ばせたいし・・
徐々に慣れさせ作戦でがんばっていきます^0^
保育園の運動会に参加するのが今の小さな夢なので・・
どうにか、娘にがんばってもらうしかないですな(笑)
ありがとうございました♪
あーちゃんも、りんちゃんも頑張ったね~><
1歳の間は保育園いれるの難しいっていうもんね。
1歳前か、2歳なってからならいいって聞くけど・・
とりあえず、今は転勤先がまだわからないし、
4月の申し込みはしておく~^-^
支援センターも通って、慣れてもらうさぁ><
こうやって、ママもこどもも成長するんだけど・・
あんなに胸が痛いのは・・きついな(笑)
とりあえず、土曜日会えるの楽しみにしてる~♪
やーねーさん☆
懐かしいですか(笑) わたし、今がその時期です><
胸が張り裂けそうな感情っていったら、んもぅ!!
でも、保育園行ってくれないと・・
わたしも大変だし、娘も社会性を学ばせたいし・・
徐々に慣れさせ作戦でがんばっていきます^0^
保育園の運動会に参加するのが今の小さな夢なので・・
どうにか、娘にがんばってもらうしかないですな(笑)
ありがとうございました♪
Posted by naginagi
at 2011年11月16日 14:04
