2011年04月26日
そーき汁

今日は義母さんの
ご招待夕ごはん

◎そーきのお汁
◎ごはん
◎お刺身
◎きんぴらごぼう
やっぱり家庭の味って‥イイネ

すっごい美味しいんだよねぇ義母さんのごはん

こんなごはんが作れるようになりたいなぁ

中身汁・そーき汁・ラフテー・・
ミミガー・スーチカー・・
↑これ、県外の人が見たら、何語

って思うだろうね(笑)
沖縄の美味しい伝統的家庭の味ごはんデス

Posted by naginagi at 20:45│Comments(4)
│夕ごはん
この記事へのコメント
おいしそ~!!!
いいねぇ♪家庭の味って感じねッ☆
くみもこんな作れるようになりた~い♪
いいねぇ♪家庭の味って感じねッ☆
くみもこんな作れるようになりた~い♪
Posted by Kuu
at 2011年04月26日 21:33

Kuuチャン☆
これはずっとずっと伝授していきたいよね^0^
旦那チンは絶対ラフテー作れるようになってって‼
難しそ~>< でもがんばらなきゃね♪
これはずっとずっと伝授していきたいよね^0^
旦那チンは絶対ラフテー作れるようになってって‼
難しそ~>< でもがんばらなきゃね♪
Posted by naginagi
at 2011年04月26日 22:37

うちのお父さん曰く、ラフテーは簡単だってよ☆
まだ挑戦もする気になれないレベルだから・・ワタクシ・・
コメントがメールみたいになっとる~!
暇サーやね(笑)
まだ挑戦もする気になれないレベルだから・・ワタクシ・・
コメントがメールみたいになっとる~!
暇サーやね(笑)
Posted by Kuu
at 2011年04月27日 11:54

Kuuチャン☆
ナギの携帯使いにくいから・・
逆に良かった(笑)アハハ
6万近くもした携帯・・当分変えられない。
そうなんだ~‼ナギたち圧力鍋自体ないからなぁ。
ぜひともラフテーは制覇しないといけん><
ナギの携帯使いにくいから・・
逆に良かった(笑)アハハ
6万近くもした携帯・・当分変えられない。
そうなんだ~‼ナギたち圧力鍋自体ないからなぁ。
ぜひともラフテーは制覇しないといけん><
Posted by naginagi
at 2011年04月27日 12:17
